SSブログ

色々なグリーンクォーツ [天然石]

 グリーンクォーツといっても色の幅があるのですね。
最初に見たものはいわゆるフォレストグリーンというのでしょうか?
濃い目のグリーンガーネットのようなエメラルドの様な深い緑色をしたものでした。

1843293

 次に見たものは淡いオリーブ色というのでしょうか?
少々くすんだ感じの緑色でした。
これは名古屋のミネラルショーで購入してきたもので、
お店の方に尋ねたところ、ブラジル・ミナスジェライス州産との事です。
非加熱でこのままカットして使えるクラスの石だとか。

1846962

 この原石を見てしまうと最初に見たグリーンクォーツはやけに色がきつい様な、
何らかの処理が施されていそうな人工的な雰囲気を感じてしまいます。
確かピアスにセットされた石も天然と書かれていた様な記憶があるのですが、
天然であれだけ濃い発色だとしたらラッキーかな・・・・とふと思います。
 
 さて、つい最近我が家にやってきたグリーンクォーツはこちらです。
・・・と言ってもリングとお揃いのペンダントトップですが、
これはまたピアスや原石とはまた違う淡~いミントグリーンという雰囲気ですね。
少々プラシオライト(グリーンアメシスト)の様にも見えます。

1868178

 カットは何でもロンデルカットと呼ばれるもので、
テーブル面と底部の面積が広いので地金のデザインが透けて見えます。
地金デザインを綺麗に見せる為に、カット無しの部分の面積が広いものを作るには
インクルージョンなどが入っていては台無しになってしまいますよね。

 自然の物なのである意味インクルージョンが入っていても仕方ないのですが、
このデザインにはそのインクルージョンがかえってアダになってしまいますね。
・・・だからこうした無傷のノーインクルージョンの石を見つけるために
かなりご苦労されたのではないかな・・・と思っています。

 緑色の水晶は、石英に

* アクチノライト(Actinolite:透緑閃石)
* クローライト(Chlorite:緑泥石)
* エピドート(Epidote:緑簾石)

* ビソライト(Byssolite:緑閃石が繊維状になったもの)
* ヘデンベルグ輝石(Hedenbergite:灰鉄輝石)
* フックサイト(別名グリーンマスコバイトまたはクロム雲母)

等を含むため緑色に見えます。
ちなみに、グリーンクォーツは別名グリーンド・アメシスト(またはプラシオライト)
とも呼ばれるそうです。
別物だと思っていたのですが、考えてみればアメシストもクォーツなんですよね(^^;ゞ 勉強不足でした。

 ところで、グリーンクォーツはナチュラルカラーのものも存在しますが、
アメシストを加熱してグリーンに変色させたもの、
人為的照射によって色を改変させたものも存在しているそうです。
ちなみに、この見分け方は元々はエメラルド鑑別用に作られたという

チェルシーカラーフィルター

と呼ばれるものを通して見ると人為的照射で作られたものは赤く見えるそうです。
・・・我が家にはこのフィルターが無いので、
手持ちの3種類がどうなのか?ということは分かりませんが、
知りたいような知りたくないような・・・・。
でも、ついついこのフィルターが販売されていないか探してしまいました(^^;)

 すると、結構宝石・鉱物関係の工具が販売されているのを発見。
チェルシーカラーフィルターをはじめとして、
10倍ルーペから本格的な宝石用顕微鏡まで様々なものが販売されていて驚きました。
本職の鑑別士の方はこうしたものを駆使して鑑別・鑑定されるのでしょうね。

 さすがに顕微鏡購入などという無謀な事は考えていませんが、
チェルシーカラーフィルターを買おうかな~と思いました。
もし、購入したら手持ちのルースやジュエリーを端から見てしまいそうですが・・・(苦笑)

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

optimist

チェルシーカラーフィルターとかルーペを取り出して店頭商品を見られたら、お店の人もビックリでしょうね^^;。私はルーペしか持ってませんが、カラー費ルターですから~。面白そうですね。
by optimist (2008-07-01 14:40) 

小夜

ある本に、お勧めはしませんが・・・というコメント入りで
『海外でリスク覚悟で宝石を購入するなら、
十倍ルーペを持参して業者の前で取り出せば一目置かれる』と
書かれていたのを読んだことがあります。
自分で見極められる能力があるか否かは別として、
確かに業者の方も”お(@@)”と思うかもしれません。

もし、チェルシーカラーフィルターをリアルショップに持参したらお店の方はびっくりでしょうね~。
色々な意味で一目をおかれたりして^^;
加えてルーペからペンライトまで持っていった日にはどん引きだと思います・・・(さすがにやる勇気が無いですが)

by 小夜 (2008-07-01 14:53) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。