SSブログ

WARPSTARの再設定 [雑記]

 ・・・参りましたorz
つい最近我が家の電気メーターの交換をしたのですが、
その交換以降いまいち無線LANが繋がりにくく、
PCを立ち上げるたびに接続をしていました。(通常は自動接続)

 しかし、今日は最悪にも完全に切断されたまま接続できず、
最後には

”ネットワークが見つかりません”

と表示が出たまま・・・・。
仕方なく無線LANの親機であるNECのWARPSTAR WR7850Sの
初期化・再設定を行いました。
ちなみに、このブロードバンドルーターは
IEEE802.11a(5GHz帯)、11b/11g(2.4GHz帯)が同時利用できるものです。

 今まで11a、11b、11gの3つの周波数帯を使えるように設定していましたが、
地域のせいか、ノートパソコンに内蔵のハードウェアの関係か、
11aはいまひとつ使えないので11b/11gの2バンドのみ使用するように設定しました。
おまけにノートPCも復元をかけて、なんとか復旧しました。

 しかし、無線LANというとセキュリティーの問題がありますよね。
最近では

ESS-IDステルス機能(自分が使用しているアクセスポイントの存在を隠す・・という感じでしょうか?)

とか、
WEPでも152bitの暗号キーの長さも出てきているようですので(主流は128bit)
あれこれ考えながらセキュリティーの設定しなきゃいけないと思っています。
でも、もちろんこの設定がしっかりしていても
セキュリティーソフトが必要なのは言うまでもありませんが・・・^^;

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

optimist

LANが繋がらないと大変ですよね。

余談ですが、我が家では実家で使っていた無線LANがやっぱり不調だったりしたので、全部の部屋に有線で家庭内LAN配線をしちゃいました^^;
でも現在PCはルーターを置いた書斎の1つだけなんですけど・・・^^;
あっ、でも最近のTVってLANが接続出来るんです。で、リビングのLANポートにはTVが繋がってます。
by optimist (2008-09-09 21:49) 

小夜

optimistさん、こんばんは。

LANが使えない時はかなり痛いです><
思わずLANケーブルでつなげようかな・・・と一瞬思いましたが、
やはり好き勝手移動させられる無線LANは便利なのでやめました^^;
有線LANの配線、どれくらいのケーブルを使われたのでしょうか?
ご自分での配線、凄いです。

ところで、TVのLAN接続、画面が大きいからとても見やすそうですよね。
我が家のTVはSONYの液晶なのですが、
ジャックがあるか確認してみます。
・・・ってその前にHDDを繋げないとだめか^^;ゞ
by 小夜 (2008-09-10 22:47) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。